この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月28日

新市長誕生

昨日、新しい高島市長が誕生した。
新人が当選して、現職が負けた。

高島市が合併して8年経つが
未だに、旧の町村を引きずった選挙にみえました。
「高島は一つ」と言って合併したのに
北やの南やの言ってるようでは、お互い足の引っ張りあいになり
明日の、高島市が不安になります。

とにかく、民意で新市長が誕生したのだから
高島市のために頑張ってください。期待してます kao05











  

Posted by クリモト at 18:52Comments(0)

2013年01月23日

選挙

今、高島市は市長・市議会議員の選挙の
真っ最中です。

毎日・毎日、弊社前は選挙カーが通ります。
各候補者は、一生懸命頑張っておられます。

その昔、私の身内も某地方選挙に何度も
出馬してましたので、チョットだけ選挙の大変さが
わかります。

いろいろな人にお世話になったり、迷惑かけたり
まわりのかかわる人が大変です。

とにかく、選挙前だけ頭を下げて
当選した後は、知らん顔の人は
絶対・絶対iconN04 ブッ・ブーです。

候補者の皆さん、頑張ってください icon22

  

Posted by クリモト at 20:32Comments(0)

2013年01月15日

成人式

先日、何と iconN04
②長女の成人式でした。

20年前 私が、守山の陸運支局へ行ってる時に
「生まれる kao02」 と言う連絡が
入って、帰りに安曇川の病院に寄ったら
すぐ、生まれた記憶があります。

本当に、この前生まれたのに
もう、成人式ですよ。

その、成人式の衣装も去年の2月頃から
予約をしてたようです。

写真も前撮りで、撮ってました。
何と、段取りの良いこと。

とにかく、馬子にも衣装ってやつです kao05



  

Posted by クリモト at 18:28Comments(0)

2013年01月12日

役満

今年は元旦から、麻雀をしたことを書きましたが

最初の半荘はドンケツ。
次の半荘もオーラスでドンケツで
私が親でした。どうせ軽く流されて
今年も最悪のスタートの予感 kao08

それが、それが、何と6巡目で役満の
イーシャンテン(必要な牌があと1牌くればテンパイになる状態のこと)
一索と九満がくれば、テンパイです。

そうです、国士無双のイーシャンテンです。
8巡目で一索を積もり、見事にテンパイ iconN04
九満待ちです。
場には、テンパイ前に、下家(右側の人)が九満を捨ててます。
残りは3枚。

テンパイから2週目の対面から九満が飛び出て icon22


  

Posted by クリモト at 19:51Comments(0)

2013年01月09日

十日恵比須

昨日、恵比寿さんい参ってきました。

毎年、商売繁盛をお願いしに京都恵比寿に
お参りします。

  

今年は、平日に行ったこともあり
空いてました。

初めて、真ん中の鈴を鳴らして
ゆっくり、お願いしてきました kao05  

Posted by クリモト at 19:05Comments(0)