この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月26日

領土問題

先日からの、尖閣や竹島の領土問題は
政府の対応が、甘くて、見てられません。

韓国大統領もだいぶ、言い過ぎですね。
天皇陛下にたいして、あんな事言うのはひどすぎです。

野田総理ももう一つ、シャンとしません。

いっその事、石原東京都知事にすべて任せたら?

とにかく、スピードがない。しんきくさい。

不法占拠に不法入国。
おとがめ無しですか・・・。

こんだけ、日本がなめられてるの見てられません。
悲しくなります kao06  

Posted by クリモト at 18:23Comments(0)

2012年08月15日

年中無休!?

11日にエコアクションの中間審査の現地確認が
終了して、12日から盆休みい突入しました。

12日は、盆前なので、庭の剪定・草刈りなど
する事はいっぱい、控えてました。

13日は早々に墓参りをすませると、守山の陸運支局へ
登録に走りました。
盆の161号線は混雑するので、11時半に出発をしました。

いつもなら、途中で昼飯をどこかで食べて行くパターンですが
さすがに盆です。いつも行きつけのラーメン屋や食堂が
何と、満員で行列が・・・ 満

しょうがなく、コンビニでおにぎりでも買おうと入ると
おにぎり、弁当コーナーはカラッポです kao06

どこもかも満員で、昼抜きで陸運支局へ。
何と、ここだけはいつもにないガラガラです 空

空腹のまま、家路にたどり着くと
すぐに、事故出張とバッテリー上がりの出張が立て続けです。

14日は、新車の納車と事故出張の2件で終わり。

レンタカー部は年中無休ですが、自動車部も年中無休 iconN06  

Posted by クリモト at 14:01Comments(0)

2012年08月13日

竹島ボード

スポーツの祭典、ロンドンオリンピックに水を差す
ような事がありました。

サッカー男子の3位決定戦で、日本を破って銅メダルを獲得した
韓国代表の選手が、竹島(韓国名・独島)の領有を主張する
メッセージを掲げた。

政治的・歴史的な事は別として、スポーツとしては
共に良きライバルとして、野球・サッカー・バレーボール・柔道etc
日本と韓国はお互い、切磋琢磨して世界のトップレベルにいてるではないか。

サッカー・バレーの日韓戦を控えた、この時期に
李明博大統領が島根県の竹島(韓国名・独島)を訪問した。
竹島上陸は対日強硬姿勢を示し支持率回復を狙う韓国政府の意図が見られるが
スポーツを政治利用していると思われてもしょうがない。

ボードを挙げた、韓国選手は、
チョット、いちびりすぎたけなのか、政治的意図があったのか・・・。

ルールが一番大事なスポーツ選手が、オリンピック憲章のルール
を知らない・守れない・ちょっといちびって度が過ぎたでは、許されません。

かわいそうだが、彼の銅メダル剥奪はやむを得ないと思う。







  

Posted by クリモト at 14:51Comments(0)

2012年08月11日

ぶどう出荷始まる

先日から、ブドウの出荷が始まった。

サニールージュという品種です。

   

350円~800円で
道の駅マキノ追坂峠とマキノピックランドにて
販売してます。

皆さん、どしどしお越しください kao05  

Posted by クリモト at 18:06Comments(0)

2012年08月09日

女性強し!

オリンピック真っ盛り!

とにかく、女性のパワーすごい。
柔道・水泳・卓球・サッカー・バレー・レスリング・重量挙げetc。

レスリングの小原日登美は感動でした。
上の階級には、吉田・下の階級には、妹
自分の階級は、オリンピックでは無し。

一度は諦めた金メダルを見事に取った。

女性の執念と言うか、根性はすごい。
いや、怖いぐらいだ。

今回のオリンピック大会ではつくづくそう思う。
これからの日本は、女性だ icon22  

Posted by クリモト at 19:07Comments(0)