2010年10月06日

自動車の定期点検をしましょう

午後、1時30分より
私たち指定整備事業者(民間車検工場)の
事業場責任者の講習がありました。

民間車検工場とは認証工場の資格を有している工場の中から
国に代わって車の検査の一部(継続検査、中古新規検査)を
実施してもよろしいと国から指定された工場(民間車検場といわれている)です。

その責任者ばかりの講習です。

年に1回ある大事な講習です。

皆さんは、「点検・車検がまわってきた。また、お金がかかる。」
と思う人が多いと思います。

点検整備をする事によって、故障を未然に防ぐ他に、エンジンオイル・オイルエレメント
・燃料エレメントをきれいにする事によって燃費が2%向上するそうです。

自動車はとっても便利なものです。
生活するうえで大切なものです。

でも、交通事故、CO2排出と非常に危険な面もあります。
その危険を出来るだけ事前に予防するのが、定期点検です。

皆さん、定期点検を受けましょうiconN04

今日は、栗本モータースの宣伝でした。





Posted by クリモト at 21:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。