2011年09月28日

節電制限

今年の夏の節電制限も一段落した。

弊社も、昼間ピーク時の電力使用量を削減するため
エアコンを平日の昼間つけないように心がけた。
工場の水銀灯も出来るだけ、消すようにした。

一軒・一軒の心がけが、たくさんの節電につながる。

でも、これがまだまだ続くと困ってもんだ。
日本の産業にひびく。
日本の景気回復にひびく。

電気をジャブジャブ使えとは言いませんが
発展途上国じゃあるまいし、電気が足らなくなる
不安を抱えては、仕事が自由に出来ません。
原発賛成とも言いません。

とりあえず、年数を区切るとか、
原発に代わる発電量が見込めるまで
最低限で動かすとかして、安心させて欲しい。

私は、今回の増税に反対はしないが、
景気回復による、増収のほうも視野にいれて
国も対策を考えた方がええんちゃうかな。



Posted by クリモト at 18:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。