2012年07月03日
節電目標
政府は、関西電力管内の節電目標を現行の2010年夏比
15%から10%程度に緩和する方針を固めた。
関電では、節電トライアル。
関西広域連合は、節電トライアル宝くじ。
高島市もなんかやってます。
10%~15%削減できた人に、商品を渡す企画だ。
なかなか、良い企画ですが気に入らないのがひとつ
政府は2010年(一昨年)比としているのに
関電の節電トライアル及び節電トライアル宝くじは
2011年(昨年)と2012年(今年)の比較だ。
自慢じゃないですが、去年のブログを見ていただければ
わかると思いますが
昨年、弊社は未曾有の地震・津波・原発事故を見て
社員・お客様と一丸となって節電に取り組み。
前年比(2010年)から50%以上の節電を達成したのだ。
夏の2ヶ月間、事務所のエアコンをつけずに頑張りました。
お客様にも相当ご迷惑をおかけしました。
ほとんどの会社・家庭は昨年節電をしたと思う。
そんなデーターを関電は知ってての昨年対比のこの企画?
弊社は、昨年ほどの節電できると約束できない
15%から10%程度に緩和する方針を固めた。
関電では、節電トライアル。
関西広域連合は、節電トライアル宝くじ。
高島市もなんかやってます。
10%~15%削減できた人に、商品を渡す企画だ。
なかなか、良い企画ですが気に入らないのがひとつ

政府は2010年(一昨年)比としているのに
関電の節電トライアル及び節電トライアル宝くじは
2011年(昨年)と2012年(今年)の比較だ。
自慢じゃないですが、去年のブログを見ていただければ
わかると思いますが
昨年、弊社は未曾有の地震・津波・原発事故を見て
社員・お客様と一丸となって節電に取り組み。
前年比(2010年)から50%以上の節電を達成したのだ。
夏の2ヶ月間、事務所のエアコンをつけずに頑張りました。
お客様にも相当ご迷惑をおかけしました。
ほとんどの会社・家庭は昨年節電をしたと思う。
そんなデーターを関電は知ってての昨年対比のこの企画?
弊社は、昨年ほどの節電できると約束できない

Posted by クリモト at 21:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。